メニュー

持続自己血糖測定 (リブレ)

リブレとは?

FreeStyle Libre(フリースタイルリブレ) は、皮膚に装着するセンサーで血糖値を連続測定できるシステムです。指先に針を刺す必要がなく、スマートフォンや専用リーダーをかざすだけで血糖値を簡単に確認できます。糖尿病の患者様が、より快適に血糖管理を行うための革新的なデバイスです。インスリン治療を受けられている患者様が保険診療の適応となります。

リブレの特徴

  • 指先の穿刺なしで血糖測定が可能(センサーをスキャンするだけ)
  • 最大14日間連続測定(センサーは2週間ごとに交換)
  • 24時間の血糖変動がわかる(食後や睡眠中の血糖変動を記録)
  • スマートフォンや専用リーダーでデータ管理が可能
  • 低血糖や高血糖の傾向を把握し、適切な対策ができる

リブレでわかること

  • 血糖値のリアルタイム推移
  • 食事や運動の影響による血糖値の変動
  • 低血糖・高血糖の予測と早期対応
  • 1日の血糖変動パターンをグラフで確認

インスリン治療を受けていらっしゃるこんな方におすすめ

  • 糖尿病の血糖管理をより簡単に行いたい方
  • 低血糖や高血糖のリスクが高い方
  • 食後の血糖変動を詳しく知りたい方
  • 運動や食事による血糖の変化を確認したい方

リブレのメリット 

  1. 痛みが少ない(指先に針を刺さなくても血糖測定が可能)
  2. 血糖のリアルタイムデータをいつでも確認できる
  3. 夜間や運動時の血糖変動も把握できる
  4. データを医師と共有し、適切な治療計画を立てられる

リブレの注意点

  • センサーは14日ごとに交換が必要です
  • 測定値は血糖値ではなく、間質液中のグルコース値のため、状況によっては若干のズレが生じることがあります
  • 低血糖の症状がある場合は、指先の血糖測定で確認することが推奨されます
  • 一部の医療機器(MRIなど)と併用できない場合があります

当クリニックでのサポート

当クリニックでは、リブレの導入相談や使い方の指導、データの分析をサポートしています。
血糖管理でお悩みの方、リブレを試してみたい方は、お気軽にご相談ください。

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME